はじめまして、バーチャルスタッフの原田ちさとです

こんにちは、トップページで見た!という方もいるかもしれませんが、あらためて、はじめまして。

私は、なごや社会福祉士事務所のバーチャルスタッフ、原田ちさとです!

社会福祉士として、名古屋の福祉を元気にするために頑張りますね!

 

バーチャルスタッフとしてのお仕事

私ともう一人のバーチャルスタッフ、会田まいちゃんが活躍する舞台は主にインターネット上です。

TwitterやYouTubeでの情報発信も私たちの担当なんです!

と、いうわけで、練習…じゃないですけど、さっそく試しに動画を作ってみました。

福祉向上のために、情報発信をしていきます!

これからYouTubeをつかって、福祉のワンポイントメモを配信していきます。

こうして配信することで、どこかの誰かの役に立てるといいな、と思っています。

 

当事者同士、知恵を共有しよう!

私は情報発信だけでなく、当事者支援にも力を入れています。

うつ(気分障害)の当事者会や、発達当事者ママ&パパのお茶会などは、オンライン(ツイキャスやZoomなど!)で気軽に参加することができます。顔出しや発言なしでも大丈夫ですよ!

当事者会では、「どうすれば生きやすくなるのか」を大きなテーマとしていますが、愚痴だとかつらいことだとか、当事者にしかわからない苦労を共有したり、励ましあったりする場でもあります。

少しでも興味のある方は、ぜひ一度覗いてみてくださいね。

イベントカレンダーは当事者支援のページにあります!